ITの需要が高まる今、人気のプログラミング言語って何?

ITの需要が高まる今、人気のプログラミング言語って何?

こんにちは、セブテク編集部です。

今、IT技術は私たちの生活に不可欠なものとなっています。
今後IT技術の利用が拡大し、プログラミングを勉強する人も大幅に増えていきます。

Google検索で「対象となるプログラミング言語 」がどれだけ話題になっているかを統計したものであるPYLEの調査によると、下記のような結果が出ています。(2019年9月現在)

引用元: PYLE Popularity of Programming Language
http://pypl.github.io/PYPL.html

どの言語の勉強を始めたらいいか悩んでいる方はいませんか?
そこで今回は、今人気のあるプログラミング言語について紹介します!

Python

データ解析やAIの分野などに幅広く使われていることから、今後も需要が大きくなると予想されている言語。
Pythonはコードの読みやすさを重視した言語であり、文法がシンプルでプログラミング初心者にも学びやすい言語だと言われています。

Java

プログラミング言語の祖とも言える、C++やC言語を元として開発された言語。
どんな環境でも使えるので、システム開発やWeb開発、アプリケーション開発など様々な開発に利用されています。
難易度は高いですが、Javaで用いられる考え方(オブジェクト指向)を理解することで、Java以外のプログラミング言語の習得もしやすいとされています。

Java Script

Webサイトに動きをつけるために開発された言語。
Webサイトやアプリ開発などに使われることが主であるものの、他にもゲームや人工知能開発などの様々な分野で利用が可能になっており、今後、より用途の広がる言語として注目されています。
また、初心者でも学びやすく始めやすいとされています。

C#

Microsoft社が2000年に発表した「C++」と「Java」をもとに作られた言語。
ゲーム開発エンジン「Unity」を使用したゲーム開発の場やアプリ開発、業務システムなどにも用いられています。
難易度が高いC言語やC++ほど厳格なプログラミングを行う必要がないので、比較的学びやすいです。
またC#を使用した経験があれば、少しの学習でJavaも同じように使うことが出来るようです。

PHP

WebサービスやWebアプリ開発に使用されている言語。
Facebookをはじめ「Yahoo!」「ぐるなび」なども、PHPを用いて作られています。
文法が分かりやすく、初心者でも比較的簡単に動作確認ができたり、動きのあるWebページが作れるようになっています。

まとめ

いかがでしたか?
今回は、今人気のプログラミング言語についてまとめました。

オフショア開発・ブリッジSEカテゴリの最新記事